協力事業所の募集について
県(公共職業能力開発校)では、障害者の雇用促進に資するため、企業や団体等に実施を委託する職業訓練(委託訓練)を行っています。
当校が行っている委託訓練には、以下の3種類のコースがあります。
- 知識・技能習得訓練コース:通所型の集合訓練
- e-ラーニングコース:在宅で受講する訓練
- 実践能力習得訓練コース:企業の現場で実際の就労に近い形で職場実習をする訓練
実践能力習得訓練コース
《協力事業所を随時募集中》
このコースでは、働く意欲のある障害者の職場実習先(企業・団体等)を随時募集しています。
障害者のための実践的な職業訓練の協力事業所を募集しています
- 3コース共通_協力事業所募集パンフレット(PDF)
- 実践能力習得訓練コース 訓練提案書類(Excel・複数シートあり)
(エントリーシート①②③、様式1見積書、様式2訓練スケジュール)
- 実践能力習得訓練コースとは
- 企業の現場で、実際の就労に近い形で行う職場実習訓練です。
- 訓練を実施する期間は、1か月~3か月(60~100時間程度/月)です。
- 訓練実施者(企業・団体)と調整の上、決定します。
- 訓練であるため、受講者への賃金・交通費等の支払いは不要です。
- 委託費
- 中小企業 受講者一人あたり9万円/月(税別)
- 中小企業以外 受講者一人あたり6万円/月(税別)
- 中小企業の基準についてはお問い合わせください。
- 訓練の内容
- 訓練実施者(企業・団体)の事業内容を生かした訓練を実施していただきます。
- 事前に訓練内容(カリキュラム)等を当校担当者と相談しながら作成していただきます。
- 訓練の対象者
- ハローワークに求職登録をしている障害(身体障害・知的障害・精神障害・発達障害・高次脳機能障害・難病等)のある方が対象です。
- 特定の障害をお持ちの方に特化した訓練内容とすることも可能です。
- サポートします!
- 訓練受講者の募集は、当校とハローワークが連携して行います。
- 募集受付は、ハローワークが行います。
- 受講希望者の選考(面接)は、当校と訓練実施者(協力事業所)が協同で実施し、合否を決定します。
- 訓練期間中は、当校担当者が職場実習先を訪問し、助言や相談を行います。
- 受講者は「労働者災害補償保険」(労災保険)に加入します。
(保険料負担及び手続きは兵庫県が行います。)
お問い合わせ
ご不明な点は、下記までお問い合わせください。
国立県営兵庫障害者職業能力開発校 委託訓練担当
〒664-0845 兵庫県伊丹市東有岡4丁目8番地
TEL 072-782-3217(直通)
FAX 072-782-7081