背景色を変更
文字サイズ変更

インテリアCAD科
身体障害者対象
訓練期間1年
定員15名

コース概要

インテリアや住宅リフォーム分野において必要とされる、ユニバーサルデザイン(すべての人にとって住みやすい住環境の設計)を考慮した設計を行うための知識・技術を習得します。また、インテリア関連の知識とCAD(コンピュータを利用した設計)技術を学習します。

訓練内容の概要

【学科】
インテリアCADの写真

  • 建築全般の基礎知識
  • インテリア計画と技術の知識
  • インテリア商品と販売の知識
  • 福祉住環境に関する基礎知識

【実技】

  • 2次元CADの操作実習
  • 建築図面作成実習(平面図、立面図)
  • インテリア図面作成実習(平面図、展開図)
  • インテリアプラン作成実習
  • 事務系ソフト操作実習
    (Word、Excel、PowerPoint)

目標資格

図面のイラスト
  • 建築CAD検定
  • 日商PC検定
    (文書作成・データ活用)

目標とする仕事

  • インテリア関連職
  • リフォーム関連職
  • CADオペレーター
  • 事務職

先頭へ